スフレの恩返し×芯身美茶

スフレの恩返しx 芯身美茶 🌿
「美しくねこ助け」✨
63匹多頭飼育崩壊レスキュー保護猫、スフレちゃんが【つかねこ 】と皆の愛に支えられ、人と動物達、環境福祉に優しい、【スフレの恩返し】ブランドの始まりです 。
「私の贅沢な美人習慣」芯身美茶🌿
身体の芯から美しく輝いて欲しいと願いを込めて。
茶葉や花、果実だけを使い、安心で本物の美味しさを🫖🌍
-
スフレの恩返し~芯身美茶~ 01台湾烏龍茶×ジャスミン
¥1,500
"~心に安らぎを与え癒しの定番である台湾ジャスミンティー~ 台湾烏龍茶である「文山包種茶」をベースに、ジャスミンのお花で自然な香りを茶葉に移しました。 ジャスミン茶は緑茶ベースのものが多くみられます。 一方烏龍茶ベースで作られるジャスミン茶は、渋みが少なくやわらかい甘味が特徴です。 優しい烏龍茶の香りがジャスミンの華やかな香りを邪魔することなく、より一層引き立たせてくれます。 香料などは一切使用していないないので、ジャスミンそのままの香りを満喫できます。 心安らぐジャスミンの香りで心と体に癒しと休息を届ける他にはないブレンドです。"
-
スフレの恩返し~芯身美茶~ 02東方美茶×薔薇
¥1,500
腸内環境をキレイに素肌TEA "~東方美人と薔薇の高貴な香りで贅沢に美しく~ 東方美人茶はヨーロッパではオリエンタルビューティーティーといわれ、古くからイギリス王室や貴族の間でも珍重されてきました。その魅力的な香りは花やマスカットと表現されます。発酵度が高く、紅茶に似た味わいが特徴です。その高貴で華やかな香りと味わいは、根強い人気を誇ります。 ブレンドした薔薇の花は女性ホルモンのバランスを整える作用があるといわれており、古代エジプトの女王クレオパトラもこの花をこよなく愛したと言われているほど。 女性特有の月経前のイライラや憂うつな気分を和らげてくれます。東方美人茶にも薔薇にも両方、ビタミンCやポリフェノールが豊富に含まれており美肌へと導いてくれます。 その他にも、抗酸化作用・腸の働きを整えてくれるなど女性に嬉しい効果も。 高貴で華やかな香りに癒されながら美しさも叶える、贅沢な気分になれるお茶です。"
-
スフレの恩返し~芯身美茶~ 03黒烏龍茶×キンモクセイ
¥1,500
"~金木犀の甘い香りと体の内側から温めてくれる水仙茶はおやすみ前にピッタリなお茶~ 「黒烏龍茶」とは、台湾台北縣坪林郷産の水仙茶のこと。 発酵、焙煎を長めに炒った黒くツヤのある烏龍茶なので、 焙煎が強く香ばしさが際立ちますが発酵も高いので甘味も兼ね備えたローカフェインティー。 金木犀(キンモクセイ)の花を乾燥させて作られた桂花茶とブレンドすることで、濃厚で甘い香りにクセのないサッパリとした味わいに仕上がりました。 桂花は中国古来より薬や食用とし用いられてきた長い歴史があり、 現在では薬膳に使われることが多い万能なお花です。 温まった体に金木犀の甘い香りが包み込む、心も体もぼくしてくれる至福のブレンド。"
-
スフレの恩返し~芯身美茶~ 04バタフライピーアントシアニたっぷりと喉の青いお茶
¥1,500
アントシアニンたっぷりでエイジングと喉のケア "~アントシアニンたっぷりでマイナス10才若返りと喉ケアTEA~ アントシアニンたっぷりのバタフライピーに相性ピッタリのレモン風味を加えたブレンドです。綺麗なブルー色のハーブティーはレモンをひと絞りするとピンクに変わる不思議なブレンドティーです。 アントシアニンは活性酸素の増加を防ぐ「抗酸化作用」が非常に優れており、病気の予防だけでなく、髪や肌を若々しく保つ「アンチエイジング」にも強い効果を発揮します。 ブレンドに使われているリコリスは、激しい咳や喉の痛みのケアに喉を労りながらコミュニケーション力のupに♫ ペパーミントとラベンダーで心身のこわばりを取り除き、疲れを取り除いてくれるハーブで、リフレッシュ&リラックスを。 疲労回復にも向いているので、疲れた時、仕事の合間にもぴったりです。 カフェインを控えてる方や就寝前にも安心してお飲み頂けるノンカフェインのお茶になっております。
-
スフレの恩返し~芯身美茶~ 05東方美人茶×プーアル茶
¥1,500
体の巡りを高め体内をリセット "~体のめぐりをよくしたい、むくみが気になる時に~ 「東方美人茶」とは、台湾新竹県で作られたフルーティーな烏龍茶のこと。発酵が70%と普通の烏龍茶よりも高いので、ローカフェインで体をポカポカ温めてくれます。紅茶に近い華やかな香りと蜜のように濃厚な甘味が特徴です。 「普洱茶(プーアル茶)」とは黒茶の代表的なお茶です。 微生物を作用させて熟成させる後発酵茶なので、よりまろやかでクセのない味わいに。木のような香ばしい香りにコクのある味わいで油っこい料理の後や、お口・お腹をスッキリさせるのにピッタリです。 これら発酵がしっかりされているお茶どうしをブレンドすることで、相乗効果により体のめぐりを高め、体内をリセットしてくれます。 体の内側からキレイを目指すブレンドです。"
-
スフレの恩返し~芯身美茶~ 06ライチ×アッサム紅茶
¥1,500
楊貴妃が愛したライチの香りと身体を温め、浮腫みの防止にも♪ "~ライチの甘味とアッサム紅茶のしっかりとした味でスイーツのお供にピッタリ~ 台湾南投県産のアッサム紅茶に果物のライチの実そのもので香り付けしているので、 缶を開けた瞬間その香りに癒されます。 ライチの実をそのまま使用して茶葉に香り付けしているので、人工的な香料を使用したフレーバーティーと違い自然で優しい香りに。 しっかりとした紅茶の味わいとほのかに香るライチはどのスイーツにも相性◎ ティータイムには欠かせないブレンドです。 お好みで、はちみつなどで甘みを加えたり 少し濃いめに出してミルクティーにするのもおすすめです。"
-
スフレの恩返し~芯身美茶~ 07プーアル茶×バラの花
¥1,500
胃・腸をリセット "~食後に合うシッカリとしたコクのあるプーアル茶とバラの風味でお口の中をリセット~ 普洱茶とは黒茶の代表的なお茶です。 微生物を作用させて熟成させる後発酵茶なので、よりまろやかでクセのない味わいに。 木のような香ばしい香りにコクのある味わいで油っこい料理の後や、 お口・お腹をスッキリさせるのにピッタリです。 古来より女性の若さを保つために飲まれてきた「バラ」をブレンド。中国語では“玫瑰花”(ハナマス)といいバラ科ハナマスの花の蕾を乾燥させた花茶のこと。 女性に嬉しい成分が沢山入っているお花です。 バラの香りで華やかさをプラスする事により、プーアル茶を上品で飲みやすい味わいに仕上げました。 食べ過ぎてしまった時にも、香りに癒されながら胃・腸をリセットしてくれるブレンド。"
-
スフレの恩返し~芯身美茶~ 08ライチ紅茶×ナツメ
¥1,500
女性に嬉しいナツメの力 "~楊貴妃も愛したナツメの栄養と美味しさをお茶にブレンド~ ナツメのほんのりとした優しい甘さをライチ紅茶にブレンドしました。 世界三大美女の楊貴妃が好んで食べたというナツメ。 「1日3個のナツメを食べれば歳をとっても老いが現れない」ということわざが残っていることからも、健康と美容に有効であることがうかがえます。 ナツメに含まれるパントテン酸にはビタミンCの働きを助ける効果があります。 ナツメ自体にもビタミンCが含まれていますが、 これはコラーゲンを生成するのに重要な成分で、 肌のハリや髪の毛のツヤの維持効果が期待できます。 さらに、ナツメの皮は抗酸化作用をもつポリフェノールが豊富に含んでおり、老化や生活習慣病などから体を守ってくれるエイジングケア効果も注目されています。"
-
スフレの恩返し~芯身美茶~ 09紅玉台湾紅茶×陳皮
¥1,500
芳醇でまろやかな甘み "紅玉紅茶は自然農法で育てられた台湾紅茶の高級品種すっとした香りにまろやかで深い味わいが特徴の台湾産の高級紅茶。煎を重ねるごとに変化する味と香りを楽しめます。別名「台茶18号」 そこに陳皮のほろ苦さを加えたオレンジ風味の美容ブレンド茶です。 紅玉の効能としてはリラックス効果、ダイエット効果、冷え性の改善などが期待♪ 奥ゆかしい香りに癒されながら喉を優しく潤わす一杯です。"
-
スフレの恩返し~芯身美茶~ 10ラベンダー×ステビア×カモミール×マジョラム×パッションフラワー
¥1,500
お休み前のティータイム "リラックス効果の高いラベンダーの香りと自然の甘味料と言われるステビアを使用して甘みのあるハーブティーに。お休み前に心ほぐれるティータイムを。 ラベンダーはリラックスさせる作用に優れます。不安や緊張を緩め、バランスを保たせてくれます。ストレスが原因の頭痛、めまいや不眠、消化不良や吐き気にもいいです。不安や睡眠障害にはハーブティーとして使用されます。 ブレンドに使用しているパッションフラワーは「植物性の精神安定剤」と呼ばれるくらいリラックスに最適なハーブで、作用が穏やかなため、お子様でも安心してお飲み頂けます。ストレスに伴う胃腸のトラブル、頭痛などに効きます。筋肉の緊張を緩めるので、筋肉痛や月経痛にもいいです。 カフェインを控えてる方でも安心してお飲みいただけるノンカフェインのお茶になっております。 "
-
misoNosukeスフレの恩返し 11東方美人茶×プーアル茶
¥2,200
体の巡りを高め体内をリセット "~体のめぐりをよくしたい、むくみが気になる時に~ 「東方美人茶」とは、台湾新竹県で作られたフルーティーな烏龍茶のこと。発酵が70%と普通の烏龍茶よりも高いので、ローカフェインで体をポカポカ温めてくれます。紅茶に近い華やかな香りと蜜のように濃厚な甘味が特徴です。 「普洱茶(プーアル茶)」とは黒茶の代表的なお茶です。 微生物を作用させて熟成させる後発酵茶なので、よりまろやかでクセのない味わいに。木のような香ばしい香りにコクのある味わいで油っこい料理の後や、 お口・お腹をスッキリさせるのにピッタリです。 これら発酵がしっかりされているお茶どうしをブレンドすることで、相乗効果により体のめぐりを高め、体内をリセットしてくれます。 体の内側からキレイを目指すブレンドです。" ~misonosukeコラボチャリTEA~ お茶の売上の一部を、つかねこ環境福祉事業部及び、misonoさんより、こども支援・他の動物愛護・福祉団体様にご寄附させて頂いております。
-
夢未來とスフレの恩返し 12キンモクセイ×台湾烏龍茶
¥2,200
おやすみ前にピッタリ "~金木犀の甘い香りと体の内側から温めてくれる水仙茶はおやすみ前にピッタリなお茶~ 「黒烏龍茶」とは、台湾台北縣坪林郷産の水仙茶のこと。 発酵、焙煎を長めに炒った黒くツヤのある烏龍茶なので、 焙煎が強く香ばしさが際立ちますが発酵も高いので甘味も兼ね備えたローカフェインティー。 金木犀(キンモクセイ)の花を乾燥させて作られた桂花茶とブレンドすることで、 濃厚で甘い香りにクセのないサッパリとした味わいに仕上がりました。 桂花は中国古来より薬や食用とし用いられてきた長い歴史があり、 現在では薬膳に使われることが多い万能なお花です。 温まった体に金木犀の甘い香りが包み込む、心も体もぼくしてくれる至福のブレンド。" ~misonosukeコラボチャリTEA~ お茶の売上の一部をつかねこ環境福祉事業部及び、misonoさんより、こども支援・他の動物愛護・福祉団体様にご寄附させて頂いております。
-
美來夢スフレの恩返し 13鉄観音茶×人参烏龍茶
¥2,200
美味しく冷え対策 "~体が冷えやすい方に芯からポカポカ温まるお茶~ 「鉄観音」とは、台湾木柵地区で作られた烏龍茶、木柵鉄観音のこと。ほうじ茶のような香ばしさと果実のような甘味が特徴です。 「人参烏龍茶」とは、漢方でもよく使われるウェスタン州産の西洋人参と 台湾南投県で作られる廬山の高級な高山烏龍茶を調合したオリジナルの烏龍茶。西洋人参の強い甘味としつこくない香ばしさがやみつきに。 焙煎の強いこの2種類の烏龍茶は、お互いが邪魔することなくそれぞれの甘味と香りを引き立たせてくれます。 美味しく冷え対策ができる、他では味わえないブレンドです。" ~misonosukeコラボチャリTEA~ お茶の売上の一部を、つかねこ環境福祉事業部及び、misonoさんより、こども支援・他の動物愛護・福祉団体様にご寄附させて頂いております。
-
misonoCHとスフレの恩返し 14バタフライピー×レモンバーベナ×レモングラス×ステビア
¥2,200
アントシアニンたっぷりでエイジングケア "~アントシアニンたっぷりでマイナス実年齢より若く見られたいを目指すTEA~ アントシアニンたっぷりのバタフライピーに相性ピッタリのレモン風味を加えたブレンドです。綺麗なブルー色のハーブティーはレモンをひと絞りするとピンクに変わる不思議なブレンドティーです。アントシアニンは活性酸素の増加を防ぐ「抗酸化作用」が非常に優れており、病気の予防だけでなく、髪や肌を若々しく保つ「アンチエイジング」にも強い効果を発揮します。 ブレンドに使われているレモンバーベナは不安や緊張を解き、心身のこわばりを取り除き、疲れを取り除いてくれるハーブで、リラックスを目的に、夕食後から就寝前に飲む「イブニングティー」としても親しまれています。 レモングラスは疲労回復にも向いているので、疲れた時、仕事の合間にもぴったりです。 カフェインを控えてる方でも安心してお飲みいただけるノンカフェインのお茶になっております。 " ~misonosukeコラボチャリTEA~ お茶の売上の一部を、つかねこ環境福祉事業部及び、misonoさんより、こども支援・他の動物愛護・福祉団体様にご寄附させて頂いております。
-
ANIMALSHIPとスフレの恩返し 15モリンガ×グリーンマテ×ダンデライオン×バジル
¥2,200
奇跡の木モリンガの食物繊維たっぷりモリンガTEA "モリンガは、はるか昔から「ミラクルツリー(奇跡の木)」とよばれ、健康効果の高い食材として利用されてきました。クレオパトラが、モリンガのオイルを肌に塗り、モリンガのお茶を飲んで美しさを保っていたという逸話も残っているようです。 スーパーフードといわれる「モリンガ」を使用したブレンドティーです。世界三代美女のクレオパトラが、モリンガのオイルを肌に塗り、モリンガのお茶を飲んで美しさを維持していたという話もあるくらい美にはかかせないモリンガ。ビタミンやミネラル、アミノ酸などのさまざまな栄養素が豊富に含まれています。風味は抹茶やよもぎに近く、味は香ばしいコーン茶に似ているので気軽に毎日のみやすいブランドです。 注目したいのが食物繊維の豊富さ。100g中の含有量はレタスの28倍と言われています。食物繊維は腸内環境の整備に欠かせない栄養素。食物繊維をしっかりとることで老廃物や有害物質を排出するデトックス効果が得られ、体の中からきれいになります。コンスタントにとり続けることにより溜め込みにくい体に変わることを期待。そしてモリンガは重量の1/3以上がタンパク質と言われているので、ダイエット中にタンパク質を摂取するのにも有効です。モリンガの力で余分なカロリーにアタックします。" ~misonosukeコラボチャリTEA~ お茶の売上の一部を、つかねこ環境福祉事業部及び、misonoさんより、こども支援・他の動物愛護・福祉団体様にご寄附させて頂いております。
リアルスフレちゃんはこちら↓↓↓
芯身美茶